雑記

Laura Nyroを聞きながら

また2ヶ月ぶりの更新になってしまった。ここ数ヶ月は仕事もまあまあ忙しく、業務外での業務活動みたいなものも加わってかなり慌しい感じだったが、ようやくここに来て一段落。今日は22時頃家に帰宅して、一人ビールやウイスキー*1を飲みながら、ずっとLau…

I am the Resurrection

2ヶ月ほど地下生活を送っていたが(主に精神的な意味で)、ようやく地上に出てくることが出来た。タイトルはStone Rosesの1stから。久々に聞こうと思って棚を探すがCDが見当たらない。とりあえず、少しずつ動き出そうと思ってます。夜酔リョータロウバン…

ルールも何も知らないのだけど興味だけはある

何のことかというと将棋に。 きっかけは梅田望夫のこの本、『シリコンバレーから将棋を観る』。シリコンバレーから将棋を観る―羽生善治と現代作者: 梅田望夫出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 2009/04/24メディア: 単行本購入: 95人 クリック: 1,178回こ…

平凡な日常と曖昧な不安

この土日は久しぶりにゆっくりと過ごした2日間だった。外に出なかった訳ではないが、基本的に自宅の周りで行動し、のんびりと過ごす。たまにはこういう土日があっても良い。土曜日の一日を振り返る。 5日(土) 10時 ・昨夜は北海道旅行の打ち上げを天六…

帰省がてらの北海道旅行

久しぶりの日記。先週1週間の夏休みを利用して軽音部中心の友人たちと9日間の東北〜北海道旅行へ。それも車で。今回のメインは日本の世界遺産、白神山地と知床。知床は3年前の夏にも訪れているが天候が悪かったため、リベンジ要素強し。防備録がてら行程…

新居にて

10日間に及ぶホテル暮らしもようやく終わり、今日から新居にて生活。天神橋筋6丁目のマンション9Fで、近所には寿司の名店「春駒」(いつも行列ができてる)を始めとして飲食には困らない。ネットも梅田のヨドバシで申し込んできて、しばらくネット不通か…

Go Back To Osaka City

本日は僕の会社の発令日であり本日付の発令、7月1日着任で大阪の本社へ異動することに決定。北九州での2年間は本当に思い出がいっぱいでこの地で色々なことを学ばせてもらったと思う。唐突だが大阪本社に行った際はまずここで食うべし。↓ホルモン焼きの店…

初めての人間ドックへ

やはり身体が資本ですので。入院ドックなのだが病院が寮の目の前なので、しっかり晩御飯まで食べてから外泊して家で寝た。それにしても病院の中のドック用個室も立派だったし、ご飯も美味しかった。ビジネスとしてしっかり市場が成立しているんだなあという…

去り行く日々

何だかんだで九州での生活も残り3週間となった。日曜は同期の野球チームの応援で福岡へ。天気は曇りだったので「マズイ、お肌が日に焼けてしまう」*1ということにもならなかったが、それはさておき。僕はスポーツを自分ですることは殆どないのだが、こうし…

最近よく聞いてる英語のPodcasting

2年前の10月に受けて以来TOEICはご無沙汰のため、そろそろ受けなおさなければならない。本当はこの2年間で800点を目指す心意気だったのだけど一回も受けてない。久しぶりに受けて500点台とかだと冗談にならないので、まずはPodcastingで耳慣らし。最近よ…

鹿児島旅行記3〜川内〜串木野観光〜小倉へ

旅行最終日。5月5日の一日。 川内から串木野で焼酎蔵見学 11時すぎに起床し、昼ごはんを食べに。黒豚をまだ食べていなかったので、串木野市内にある「みその」というお店でとんかつを食べる→はい、美味い美味い。その後、事前にネットで調べて予約もして…

鹿児島旅行記2〜霧島〜えびの高原〜川内〜天文館へ〜

旅行記2日目。5月4日の一日。 霧島観光〜えびの高原へ 今日はあいにくの雨。朝御飯を食べた後、ホテル傍の霧島神宮へ。雨に草木が濡れてこれはこれで中々良い光景。緑が映えていた。神宮でお参りをした後、宮崎県へ入りえびの高原へ。不動池という湖が綺…

鹿児島旅行記1〜小倉→指宿→知覧→霧島まで〜

ひょんな縁で会社の人の鹿児島への帰省に便乗して連れて行ってもらえることに。鹿児島はまだ未踏の地だったために、期待に胸を膨らませて朝3時に車で出発。 小倉から指宿へ高速で直行 ETC割引の恩恵を最大に利用し鹿児島まで1000円で行くためには渋…

時間連鎖を速く回すことによる競争優位

『V字回復の経営』について 久々に書店に行って文庫本を探していたときに、上長から昔薦められた『V字回復の経営』を購入。簿記勉強の合間に・・・という気軽な感じで読み始めたら一気にはまってしまって、一晩で読んでしまった*1。V字回復の経営―2年で会…

理性の限界と曖昧さの意義

yamau氏へのレス〜理性の限界と「灰色の領域」を巡る曖昧さの意義〜 23日のエントリに対してのyamau氏へのレス。こうしたコメントで気づきを与えてくれるような人が存在することこそ、文章をこのブログで書くことの意義であると僕は考えている。それはさて…

ダニー・ボイル監督『スラムドッグ$ミリオネア』を見てきた

日曜に一人でレイトショー。自宅から歩いて15分(会社からは3分だけど)のシネコンで見てきた。何気にこのシネコンに来るのは初めてだったのだが・・・。詳細はまた近日書くとして、エンターテイメントとしては十分見る価値あり。ストーリーがご都合主義…

カフェでコーヒー・紅茶と読みたい本

ちょっとした縁で友人より「喫茶店でコーヒーや紅茶を飲みながら読みたい本は?」という問いを受けた。色々本棚を探してみて、今の感覚で合うかもと思った本のリスト。判断基準としては、コーヒーや紅茶が印象的な使われ方をしている、または短編中心でカフ…

労働ということについて

会社という組織の中で働くことについて考える。これは自身の性格に由来することなのかもしれないが、僕は自身が今の会社で働くということが、自身にとって、自身を取り巻く環境である社会にとってどういう意味を持つのかを常に認識したいという欲求がある。…

JTからの思わぬ贈り物

宅配便がいきなり届いて、箱を見たら送り主にJTとある。僕が高校時代所属していた吹奏楽部では「JT絶対反対」というのが(極一部の部員の)マニフェストになっており、タバコはもちろんのこと、「桃の天然水」や「飲茶楼」ですら飲んでいるのがばれたら…

個人的なことだが、自己の一週間の目標に関して

月曜から大阪で行われる1週間の会社の研修に参加することになった。僕の会社は比較的研修が多く、この下期は月1回程度のペースで大阪に来ているのだが、今回は1週間ということでそれなりに気合も入っている。最近研修に参加するに当たり毎回自己の目標を…

公衆無線LANはどれが良いのか

最近ノートPCを外に持ち運ぶようになって、公衆無線LANをどうしようか悩んでいる。 無料のFREESPOTはまだまだ場所が限られているし、そんなに頻繁に使うわけでもないから月額料金がかかるサービスはあまり利用したくない・・・。 するとPPDで一日単位の契約…

確率論の無限ループ

先日会社の研修でマーケティング理論の基礎を再学習をしながら、少し考えたこと。最近、行動経済学の本を読んでいるのだが、これが本当に面白い。行動経済学 経済は「感情」で動いている (光文社新書)作者: 友野典男出版社/メーカー: 光文社発売日: 2006/05/…